Column
2024/10/13
12(土)、13(日)にかけて武蔵美の授業。今回はオンラインにて。科目は『デザイン論2』。
現役デザイナーの方が4人も登壇してくれた。前から話を聞いてみたいと思っていた方ばかりで嬉しくなった。特に田中良治さんの講義はドンピシャ同業種なだけに楽しかった。内田的将来こんな風になりたい会社No.1のTakramの方のお話も聞けて興奮した。
12月に僕も岡山県立大学で講義をする予定なので、講義の進め方や話し方がとても参考になった。学生と講師の立場の反復横跳びしててエモいなと思ったりした。というかそろそろ資料つくらなやばない?って思い至って焦っている。
ところで、エモいをなかなか言わないようにしていたけど、過去の人たちも「趣がある」とかいう無敵ワードを使いまくっているので、まあエモいもおんなじようなもんだなと最近思ったりしている。
授業の最後にレポートを書くのだけど、最近は文章を書くことが好きになっているので、え、おもしろい授業してくれて、おまけにレポートまで書かせてくれるの?ご褒美ですわ!って思った。大学生(現役)の時の自分に爪の垢を煎じて飲ませたい。
2日目の授業は午前中で終わり。
久しぶりの晴れなので、妻とピクニックへ。本当は航空公園に行きたかったけど、駐車場が長蛇の列だったので引き返し、近所の公園へ。
「この世には2種類の人間がいる。文化祭を楽しめる人間と、そうでない人間である」ということを妻に力説。なぜ気持ちの良い青空の下、そんな話題をしたのか思い出せない。妻が理解してくれたか怪しい。
僕はもちろん後者の人間で、文化祭の準備を逃げ回っていたら、当時結成していたバンドのメンバーも同じように逃避行していて、校舎裏でばったり鉢合わせて嬉しくなったことを思い出す。実にロック(?)である。
一旦家に帰って、少し昼寝し、所沢地域で最大級のお祭り「所沢祭り」へ。
祭りに行くのが久しぶりすぎて楽しかった。めちゃくちゃ楽しそうな子供がたくさんいて、ああ、祭りって子供のためにあるんだなって思ったりした。感傷に浸って妻にそれを言おうとしたら、「出店ってめちゃ儲かるらしいよ」って言われた。どうやら大人のためでもあるらしい。
20年ぶりくらいの金魚すくいは1匹の収穫。
祭りってみんなが思い思い道ばたに座っている感じがなんかいい。
途中で友人も合流し、結局4時間くらいうろちょろした。足がとても疲れた。
充実した日なので日記を書きたいと思った。これからもそうしたい。